サンフランシスコのカバンメーカー「Aer(エアー)」は、知る人ぞ知るビジネスバック&ジムバックのブランド。
クールすぎるデザインと高い実用性、耐久性で、多くのファンと高い信頼を集めています。
今回紹介するバッグは、荷物の少ない私が通勤用に愛用している「Aer TECH SLING」です。
通常のビジネスバックより一回り小さなサイズ感で、余計なものを全て削ぎ落としたシンプルな黒一色のデザイン!
めちゃめちゃ軽いのに、ノートパソコンがしっかりと収まる、スマートすぎる憎いやつです。
「Aer TECH SLING」
- サイズ:42×25×11(cm)
- 容量:7L
- 重量:約500グラム
- 耐水仕様、フロント部分に耐水コーティング
- コーデュラ®、バリスティックナイロン素材
- YKK製ジッパー
- Duraflex製のバックル
- クイックアクセス可能なPCポケット(〜13インチまで)
- 毎日の携行品を収納できる内部ポケット
- スリングストラップにより2つのキャリーポジションを切替可能
ネットでも称賛の声が上がっています。
やっと理想のボディバッグにたどり着いた。サイズも自分にちょうどいいし、デザインも好き。フィット感も良い。Aer tech sling 2https://t.co/vSezRfuwB0
— hiro (@unihiro) December 18, 2020
カリフォルニアのAer社には感謝しかない。わしが欲しいカバンを作ってくれてありがとう。
— とにー fully vaccinated 💉 (@tony00893) March 15, 2020
今日はそんな「Aer TECH SLING」をご紹介します。
「Aer TECH SLING」はMacBookがピッタリ入る!
普段、ノートパソコンを持ち歩く人にとっては朗報です。
「Aer TECH SLING」は、こんなに小さな見た目なのに、13インチのMacBookがピッタリ入ります。
当然ながら、12.9インチのiPad Proもばっちり!
ノートパソコン用のポケットには、保護用のクッションが装備されているので、万が一の衝撃にも十分に耐えることができます。
このサイズのバックで、保護クッションが装備されているものは多くありません。
「Aer TECH SLING」は小さいのに大容量!
普段はほとんど荷物を持ち歩かない私ですが、旅行ともなるとある程度の荷物が必要になります。
そんな時、メインのポケットにもかなりスペースにゆとりがあるので、スマホやパソコンの充電器のほか、水筒や折り畳み傘を入れても、まだまだ余裕があります。
出張の際の、機内持ち込みカバンとしても重宝しそうです。
「Aer TECH SLING」は軽い!
「Aer TECH SLING」はなんといってもめちゃくちゃ軽いのが魅力。
実際に我が家のはかりに乗せてみると、結果は驚きの499グラム!
500mlのペットボトル一本分というと、その軽さがよく分かることでしょう。
「Aer TECH SLING」は手持ちで持ってもかっこいい!
機能性はもちろんですが、そのデザインも魅力的です。
基本的にはショルダーバッグの体をなしていますが、手提げの持ち手もついているので、ビジネスシーンでも違和感なく使うことができます。
ショルダーは幅広で、クッションも厚め。
少々重い荷物が入っても、負荷を感じづらい設計です。
「Aer TECH SLING」は丈夫で水滴にも強い!
磨耗や傷に強い1680Dバリスティックナイロンを主な素材に使用しており、日々の通勤バッグに使っても、長期間安心して使用することができます。
マットな素材なので、スーツにもよく合います。うん、かっこいい・・・
第二世代「Aer TECH SLING 2」はさらにバージョンアップ!
私が愛用している「Aer TECH SLING」は第一世代のものですが、現在販売されている第二世代「Aer TECH SLING 2」では、携帯やAir Podsなどの小物専用の部屋がさらに追加されています。
ますます進化を遂げるAerのバックから目が離せません!
Amazon's choiceにも選ばれた逸品