JAPAN Maru 観劇メシ放浪記

【観劇メシ放浪記】明石市民会館

2021/05/06

Maru

食べることが大好きな日本在住女性 47都道府県を放浪しているが休日はインドア派 コーヒー牛乳好きを公言しているが毎日飲んでいるものはカフェラテという矛盾を抱えて今日も生きていく

こんにちは。

ささみのすじが上手に取れなくて、今日も四散させてしまったMaruです。※本編と内容は一切関係ありません。

今回も全国のコンサートホールを巡り続けた私がオススメするお食事所を紹介していきます!

明石市民会館

住所 〒673-0883 明石市中崎1丁目3-1
電話番号 078-912-1234
開館時間 9:00〜22:00
休館日 平日の月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)
受付時間 9:00〜20:00

現在の講演スケジュールはこちら

https://akashi.hall-info.jp/?menuID=1

 

 

兵庫に来たら明石焼は絶対食べたいと思うミーハーな私が、現地の方に教わったおすすめ店をご紹介します。

明石焼き ゴ

シンプルかつインパクト大の看板が目印です

ここでは現地の明石焼きを堪能できます!

それ以外にも楽しめる要素がこちら

 

突然の漢字テスト!!!

ご覧の通りクイズの正解数によってお会計が割引になるサービス(?)があります。制限時間は、、注文会社から明石焼き完成まで!

みなさんはいくつ解けますか?

店内の壁には、出題されている漢字一覧を50音順に並べたヒント表も用意されていますが、頭の文字がわかってもその後がわからない!

みんなで頭を悩ませていると

あっというまに明石焼きが到着します。

明石焼きと引き換えに用紙は回収され、店員さんの採点が終わったら返却してくれます。

結果発表〜〜〜!!

8問正解で10%オフ!

税抜き価格!

もちろん明石焼きも熱々で美味しい!

だし汁に付けていただきます※火傷に注意

種類豊富で、梅✖️たこが入った【青春バススペシャル】は来るたび食べる一押しメニューです。

梅の酸っぱさ=青春の味を連想させるお店のネーミングも絶妙で、注文するたびに楽しい気持ちになります。

本番の明石焼きが味わえて、漢字のお勉強も出来るとってもオススメのお店ですよ!!

店名 明石焼き ゴ
住所 〒673-0892 兵庫県明石市本町2-1-4 熊本ビル1F
営業時間 11:00~23:00(22:30LO)
日・祝・火曜日
11:00~22:00(21:30LO)
電話番号 078-913-8205
WEB https://www.go-akashiyaki.com/

 

-JAPAN, Maru, 観劇メシ放浪記

© 2023 TABI-HOUSE